-
ここがポイント
-
所得税が最大20万円控除されます。
-
適用期間
-
2009年4年1日~2017年12月31日
-
控除期間
-
1年
※改修後、居住を開始した年分のみ
-
所得の控除率
-
控除額:省エネ改修工事費用(上限200万円)×10%
※工事費用は定められている標準的な工事費用相当額以内まで
※太陽光発電設備設置時は上限300万円
<2014年4月1日以降の場合>
控除額:定められている標準的な工事費用相当額(上限250万円)×10%
※太陽光発電設備設置時は上限350万円
-
主な要件
-
- 全ての居室の窓全部の改修工事、またはそれにあわせて床、天井、壁の断熱工事、太陽光発電のいずれか
- 補助金等を差し引いた改修工事費用が30万円を超えること(2014年4月1日以降は50万円を超えること)
- 現行の省エネ基準以上の性能となるもの
※住宅ローン減税との併用不可